ワンタイムパスワードは音声案内によるお届けも可能です。以下のご確認にお時間を要する場合は「音声によるワンタイムパスワードのご案内」をお試しください。
ショートメッセージ(以下「SMS」)によるワンタイムパスワードが届かない場合は、以下をご確認ください。
・PHSなど、SMSに対応していない携帯電話の電話番号は利用できませんので、ぐっとずっと。クラブの会員情報にご登録の電話番号はSMSを利用できるスマートフォンや携帯電話の電話番号としてください。
・携帯電話会社の迷惑メール対策機能で、「SMSを受信しない」または「登録者以外からのメッセージを拒否する」などの設定を行っていないか確認してください。SMS一斉拒否、アドレス帳に登録している番号のみ受信、個別拒否などの設定をせず「すべての電話番号を許可する」や「全て受信する」などの設定にしてください。
・圏外、受信状況不良や移動中、音声通話中ではなく、電波の良いところでお試しください。機内モードになっているなど、モバイル通信が利用できない場合はSMSを受信できませんので、モバイル通信のオンやオフをお試しください。SMSの受信をWi-Fi回線で行っている場合は、携帯電話回線(4G、5G)に切り替えて再度お試しください。
・設定方法は携帯電話会社によって異なりますので、ご利用の携帯電話会社にご確認ください。
○参考
【Softbank】
S!メール(MMS)/SMSの迷惑メール対策方法(外部サイト)
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/whiteblack/
【docomo】
SMS拒否設定(外部サイト)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/sms/
【au】
トラブル診断(外部サイト)
https://www.au.com/trouble-check/index.html