追いだきとは、浴槽の冷めたお湯をもう一度温め直す機能のことです。
主に夜間に沸き上げを行う電気給湯機の場合は割安な夜間電力(主に昼間に沸き上げを行うおひさまエコキュート等の場合は割安な昼間の電力)で温めた電気給湯機内の熱を利用して冷めたお湯を温め直すので経済的。
お風呂に入る時間がばらばらといったお客さまでも安心です。
沸き増しとは、急な来客などによりお湯の使用量が増えた時、夜間沸き上げ型の電気給湯機の場合は昼間でも電気給湯機に通電して(昼間沸き上げ型のおひさまエコキュート等の場合は、夜間でも電気給湯機に通電して)、タンク内の湯量を増やす機能のことです。
残りのお湯の量を検知して自動的に沸き増しするタイプなどがあります。
お湯切れが心配なお客さまでも安心です。
詳しくは「ぐっとずっと。WEB」をご覧ください。