複数契約をまとめて支払いしている場合、請求書に記載される消費税はどのように計算されているのですか? 2024年01月12日 04:04 更新 複数の契約を集約しご請求している場合、消費税は、集約された契約の課税対象額を合計し、1つのインボイスにつき1回の端数処理で算定します。従いまして、契約毎に算定した消費税の合計とインボイスに記載した消費税が異なる場合があります。 関連記事 請求書の請求額と課税対象額が相違しているが、なぜですか? 「電気ご使用量のお知らせ」で請求額を確認しているが、インボイスとして使用できますか? これまで請求書を受領していないが、今後は、インボイスの発行をお願いしたいのですが? エディオンメニューの加入条件はありますか? 中国電力のインボイス登録番号を確認したいのですが?